top of page
lus-no-year_logo.png
lus-no-year_logo.png
背景.png

- LEVEL UP PROGRAM -

背景.png

レベルアッププログラムとは

参加者の事業のレベルアップ&加速化を目的とした、事業支援型プログラムです。

BUSO・TAMA各ブロックごとに特徴のある集合型の研修とメンターとの1on1を組み合わせたプログラムで

ビジネスプランのブラッシュアップやテストマーケティングの実施を目指すと同時に

参加者同士の起業かコミュニティを創出します。

​プログラム参加者による公開プレゼンテーション「セミファイナル」で最終審査会進出者を決定します。

背景.png

BUSO BLOCK

本プログラムでは、創業支援のオンラインコンテンツを活用し、個別面談で話し合いながら事業のブラッシュアップを図ります。

専門的なアドバイスを受けながら、実践的な事業計画を構築し、より競争力のあるビジネスを発展させることが可能です。

また、参加者を2つのグループに分け、グループ内で共にプレゼンテーションのフィードバックを行うことで

切磋琢磨しながら成長できる環境を提供します。

各メンバーが自らの事業計画を発表し、多様な視点から意見を知ることで、

​プレゼンテーション能力の向上だけでなく、事業の課題や強みをより深く理解することができます。

背景.png

DAY1

8月25日(月)

オリエンテーション・
事業計画の全体像

DAY2

9月9日(火)

​オンライン

ニーズとターゲット・
マーケティングミックス

DAY3

9月23日(火・祝)

株式会社町田新産業創造センター

差別化のポイント・
損益シミュレーション

DAY4

​オンライン

10月3日(金)

事業の成長性と展望・
社会性

*時間は全て18:00〜20:00

背景.png

株式会社AGORA 
代表取締役
長谷部 信樹(はせべ のぶき)

株式会社町田新産業創造センター
北川 大輔(きたがわ だいすけ)

株式会社GLOCAL GUNSHI
代表取締役軍師
吉井 慎人(よしい まこと)

長谷部.png
長谷部.png
吉井.png

講師・メンター

背景.png

TAMA BLOCK

TAMAブロックレベルアッププログラムは交流を重視したリアル開催のスクール型+1on1メンタリングのハイブリット型プログラムです。

プログラムでは講義+ワークで基礎からビジネスプランのブラッシュアップが可能で、アイディア段階の方にもおすすめ。

何より起業家同士の交流・コミュニケーションが最大の特徴です。

2024年はさまざまなエリアからの参加者による活発な起業家コミュニティが形成されました。

事業拠点が立川や多摩地域である必要は全くありません。

​近場からでも遠方からでも立川でさらなる事業の加速化にチャレンジしませんか。

背景.png

DAY1

DAY2

DAY3

*時間は全て18:00〜20:00

8月22日(金)

9月5日(金)

9月26日(金)

TAMA MIRAI SQUARE
9F会議室

TAMA MIRAI SQUARE
9F会議室

TAMA MIRAI SQUARE
9F会議室

・オリエンテーション
・ビジネスモデル検討ワークショップ

・ビジネスモデル検証の理解
・市場分析ワークショップ

・収益モデルの理解
・ビジネスピッチの理解

背景.png

明星大学 経営学部
経営学科
伊藤 智久(いとう ともひさ)教授

多摩信用金庫
価値創造事業部 法人支援グループ
創業支援担当

長谷部.png

講師・メンター

tamashin.png
背景.png

LEVEl UP STAGEに関するお問い合わせはこちら

LEVEL UP STAGE 事務局 / 株式会社AGORA

info@agora-li.jp
​担当:菅原

bottom of page